本日は過去にご依頼いただいた、出張バーテンダーサービスの事例をご紹介したいと思います。
Contents
伝統工芸ブランドの展示会にてドリンクの提供
2021年春、東京の港区・草月会館で行われた伝統工芸ブランドの展示会兼オーダー会。会場では京都の伝統職人が、音楽家の坂本龍一さんや小説家の朝吹真理子さんといった著名人のためにつくりあげたプロダクトを展示。
3日間行われたイベントの初日、たくさんの参加者やメディア関係者の方々に私たちオーガニックバーテンダー協会がドリンクを提供させて頂きました。
会場にBARカウンターを設営
当日は組み立て式のバーカウンターを持参し、ゲストにカクテルやノンアルコールカクテルを提供。
バーカウンターの下には透明なシートとクッションを引き、会場の床への傷や汚れ対策もバッチリ行いました。
また初日にはバーカウンターの目の前で、茶筒で有名な開花堂さんの実演も行われました。
イベントのコンセプトに合わせたメニューをご提案
今回のイベントのテーマが「お誂えの逸品」すなわちオーダーメイドの逸品達を展示・受注するといった内容でした。そこで我々オーガニックバーテンダー協会の方から主催者様にご提案したのが、ゲストへのドリンクもその場で材料をオーダーしていくといったメニュー。書道家の方に依頼し、和紙でできたメニュー表に材料の中身を描いていただきました。
ゲストにはまずお酒ありかお酒なしかをお伺いし、それぞれのメニューの中から材料を1つずつ選んでもらう内容に。
ノンアルコールカクテルメニュー(お酒なし)
- ベース:ノンアルコールジン
- 茶:ルイボスティー、カモミールティー、立山小種(ラプサンスーチョン)
- 酸味:レモンジュース、未完熟葡萄(ヴェルジュ)
- 割:水、炭酸
- 香:柚子、木の芽、穂紫蘇、トマト、わさび菜、きゅうり、堀川ごぼう、生花、シャボン玉
- 器:様々な形のグラス
お酒なしを選んだ方にはベースにノンアルコールジンを使い、ルイボスティー、カモミールティー、立山小種(ラプサンスーチョン)3つの中から1つ好みのお茶を選んでもらい、ノンアルコールジンと合わせます。
さらに、レモンジュースか未完熟の葡萄ジュース(ヴェルジュと言われるフランスの酸っぱいジュース)、
水割りか炭酸割りにするかを選んでもらいます。
最後は香りや見た目のアクセントとして、柚子や木の芽・穂紫蘇などを出来上がりのドリンクにトッピングしてきます。
グラスも茶器や陶器、ワイングラスやカクテルグラス・ロックグラスなど10種類ほど用意し、こちらも好みのものを1つ選んでいただきました。
カクテルメニュー(お酒あり)
- ベース:季の美ジン、季のTEAジン
- 酸味:レモンジュース、未完熟葡萄(ヴェルジュ)
- 割:水、炭酸、トニックウォーター
- 香:柚子、木の芽、穂紫蘇、トマト、わさび菜、きゅうり、堀川ごぼう、生花、シャボン玉
- 器:様々な形のグラス
お酒ありを選んだ方にはベースに京都の季の美というジンと、お茶のテイストが特徴の季のTEAというジンの2つの中から1つ選んでもらいました。
そしてレモンジュースか未完熟の葡萄ジュース、水割りか炭酸割りかトニックウォーター割りかを選んでもらい、こちらも最後のトッピングとグラスもゲストの好みにしていくというスタイルで仕上げました。
ゲストも喜ぶ見た目も楽しめるカクテル・ノンアルコールカクテル
ゲストの好みを聞き、用意した材料を一つ一つ一緒に選んでもらうというオーダーカクテルは最後のデコレーションやグラスまで選べるという新しいドリンク体験を経験してもらいました。
ゲストの満足度も高めることもでき、イベント主催様からも大変お喜び頂きました。
約2時間で50杯のドリンクを、この日はバーテンダー1名で創作・提供。
オーガニックバーテンダー協会では、このようにイベントのコンセプトやテーマに合わせたカクテルやノンアルコールカクテルの考案・提供の方法など、イベント主催者様のご希望に沿ったサービスをおこなっております。
その他
過去の事例もこちらのブログで随時アップしていきたいと思います。
※出張バーテンダーサービスの内容・費用などの詳細は専用のwebページでご案内しております。
ご興味ある方はこちらをご覧くださいませ。